神戸大学 理学部 生物学科 合格体験記サマリー

Notice

本記事は全編入情報のライブラリ化を目的に、他ブログの内容を一部引用しております。詳細は各リンク先で確認しましょう。

Web上に存在する全ての神戸大学 理学部 生物学科の合格体験記を探索し、網羅的にまとめました。

概要を確認し、詳細が気になる場合はリンクから内容を確認してみましょう。

2014年 合格者

未開示からの編入

  • 特徴:出題形式は毎年2題の大問で構成され、選択問題が少なく、生物学的用語の説明や現象の意義を論述する問題が多い。出題範囲は高校生物+α。特に『Essential細胞生物学』を理解していれば十分に対応できる。頻出分野は『進化』と『遺伝情報の維持や利用』で、特に『進化』に関する出題が多い。また、突然新しい分野が出題される可能性もあるため、幅広く勉強する必要がある。
  • 併願校:記載なし
  • TOEIC:記載なし
  • 使用した参考書:
科目参考書・教科書名
高校生物生物I合格39講(田部眞哉著)
生物II合格33講(田部眞哉著)
駿台受験シリーズ 理系標準問題集(大森徹著)
高校生物+αEssential細胞生物学

2004年 合格者

某公立大理学部生命系二年からの編入

  • 特徴:面接は1対多数形式で、志望動機や現在の学校での学習内容について質問される。筆記試験は大学受験とほぼ同じレベルで、基本的な学力の復習が重要。
  • 併願校:記載なし
  • TOEIC:記載なし
  • 使用した参考書:
科目参考書・教科書名
英語大学受験の復習
英文解釈のトレーニング
シンプルクッキングで和文英訳練習
大学初年度レベルの生物系英語文章(全訳付き)
小論文イミダス(生物系用語の意味の理解)
樋口の小論文の本

このサイトをフォローする!

PAGE TOP