東北大学 理学部 数学科 合格体験記サマリー

Notice

本記事は全編入情報のライブラリ化を目的に、他ブログの内容を一部引用しております。詳細は各リンク先で確認しましょう。

Web上に存在する全ての東北大学 理学部 数学科の合格体験記を探索し、網羅的にまとめました。

概要を確認し、詳細が気になる場合はリンクから内容を確認してみましょう。

2023年 合格者

高専からの編入

  • 特徴:数学試験(3時間)では、同次連立一次方程式の解、行列の対角化、線形写像や一次独立性の証明問題、条件付き極値問題の応用、ε-N論法を使った数列の収束証明が出題。英語試験(1時間)は、数学に関する長文和訳と定理の英訳。面接では、志望理由や学習内容の確認、口頭試問(ε-δ論法による連続性の定義や論理式の解釈)が実施。
  • 併願校:記載なし
  • TOEIC:記載なし
  • 使用した参考書:
科目参考書・教科書名
数学数研講座シリーズ大学教養
チャート式シリーズ大学教養
解析入門I
ネットにある大学の講義資料

2022年 合格者

高専 電子系学科からの編入

  • 特徴:筆記試験:数学は3時間で大問5問、英語は1時間。数学はそれなりに難易度が高いが、時間配分的に落ち着いて解ける。英語は数学書のような文章の和訳と英訳で、和訳はなんとなく雰囲気で理解できるが、英訳は専門用語を把握している必要があり、対策には注意が必要。面接と口頭試問:面接官は3人で、筆記試験の所感を聞かれた後、口頭試問に進む。ベクトルの線形独立や線形従属について黒板で説明しながら解く問題が出題された。
  • 併願校:筑波大学 理工学群 数学類(合格)、京都大学 工学部 電気電子工学科(合格)、東京工業大学 理学院 数学系(不合格)
  • TOEIC:710点
  • 使用した参考書:
科目参考書・教科書名
数学明解演習 線形代数 (明解演習シリーズ) 
明解演習微分積分 (明解演習シリーズ) 

高専 電子系学科からの編入

  • 特徴:数学試験:3時間で大問5つ。難易度は高いが、時間には余裕がある。英語試験:数学の専門書からの内容を和訳・英訳する形式。和訳は比較的解きやすいが、英訳は専門用語が多く、対策が難しい。面接:筆記試験の問題に関連する口頭試問。ベクトルの線形独立・従属に関する質問が出された。
  • 併願校:筑波大学 理工学群 数学類(合格)、京都大学 工学部 電気電子工学科(合格)、東京工業大学 理学院 数学系(不合格)
  • TOEIC:記載なし
  • 使用した参考書:
科目参考書・教科書名
数学編入数学過去問特訓, 大学編入のための数学問題集, 明解演習 微分積分, 明解演習 線形代数

2020年 合格者

長岡高専からの編入

  • 特徴:数学科の試験は、定義や定理を徹底的に論理的に追求する内容が中心で、非常に難しい。編入試験の数学は難しいが、大学での数学はそれ以上に本格的であり、改めて基礎から学び直す必要がある。
  • 併願校:富山大学 理学部 数学科(不合格)、金沢大学 理学部 数学科、筑波大学 理学部 数学科
  • TOEIC:765点
  • 使用した参考書:
科目参考書・教科書名
数学高専で学んだ数学、編入試験対策の数学
英語TOEIC用参考書、英語教材(詳細記載なし)

このサイトをフォローする!

みんなとシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP