大学受験において、TOEICなどの英語資格を活用できる形式の試験は増加傾向にあります。みなさんの中にも、受験のためにTOEICを受けようと思っている方は多いのではないでしょうか?
しかし、受験でTOEICスコアを活用させるためには、何点くらいを取得するべきなのかわからない方も多いと思います。
そこで今回は、有名大学の入学試験で活用できるTOEICスコアは何点なのかを解説します!大学ごとの学生のTOEIC平均スコアについても解説するので、入学後にも何点を取得するべきなのかを考える参考にもしてくださいね。
TOEICは今注目度の高いテスト!
TOEICは、英語能力試験として年々注目度を集めています。実際、受験者数の推移を見てみても、ここ40年で受験者数は約700倍に膨れ上がっています。
有名大学の入試で使えるTOEICスコアとは?
まずは、有名大学の入試で活用できるTOEICスコアを解説していきます。ちなみに、ここからはTOEIC Listening & Reading TestをL&R、TOEIC Speaking & Writing TestをS&Wと記載しています。
TOEIC L&R 450~500点以上
L&R 450~500点以上を求める場合は、入学後の4年間で英語力を伸ばせるよう、基礎英語力があるかを確認するための基準となっていることが多いようです。
- 茨城大学
茨城大学では、L&RとS&Wの両方のスコアが、得点加算や出願資格を得るために求められます。学部にもよりますが、L&R は500点以上、S&Wは250点以上あれば出願することができます。
- 日本大学
日本大学の法学部経営学科では、L&R 450点以上で、出願資格が得られたり、合否参考に活用することができます。
他の学部・学科でも、470点または500点で出願することができます。これは英検の準2級~2級程度(高校中級~高校卒業程度)と同等のレベルです。
- 駒澤大学
グローバルメディアスタディーズ学部、経済学部、仏教学部で、L&Rスコアによる入試優遇を取り入れています。500点から提出でき、最高点を得るには785点を取得する必要があります
TOEIC L&R 550点以上
L&R 550点以上は、英検の2級~準1級の間(高校卒業程度~大学中級程度)に相当するレベルです。
- 上智大学
学部によって変わりますが、L&R 550~785点で入試に活用することができます。
ちなみに、最高点の785点が基準となっているのは、外国語学部英語科です。
- 青山学院大学
ほとんどの学部でL&R 550点以上で入試に活用することができます。
ただし、一部の自己推薦では700点が基準になっています。
- 中央大学
ほとんどの学部でL&R 550点以上で入試に活用することができます。
ただし、自己推薦では785点が基準になっています。
TOEIC L&R 600点以上
- 京都大学
農学部資源生物化学科ではL&R 600点、食品生物化学科では800点が入試活用の基準になっています。
ただし、「おおむね600点、800点」との記載があるので、厳密にそのスコア以上が取れていなくとも、基準スコアの9割程度が取れていたなら合否参考になるかもしれません。
- 筑波大学
ほとんどの学部ではL&R 600点以上で判定優遇や合否参考の基準を満たせます。
ただし国際総合学類は800点、医学部は900点が基準となっています。
TOEIC L&R 785点以上
- 東北大学
L&Rで785点、L&R+S&W(S&Wは通常スコアを2.5倍したもの)で1560点を取得していると、判定優遇や出願資格、合否参考に活用することができます。
- 立教大学
経営学部と経済学部で、L&R+S&W(S&Wは通常スコアを2.5倍したもの)で1560点を取得していると、入試に活用することができます。
明確なスコア基準がない場合
- 東京大学
学部が志願者に求める能力を客観的に判断する材料の一つとして、TOEICを含む語学検定の提出が可能です。しかし、スコア何点以上という指定はありません。
- 慶應義塾大学
法学部、総合政策部、環境情報学部で、判定優遇や合否参考にTOEICを利用できますが、何点以上という指定はありません。
大学生のTOEIC平均スコア
無事入試を突破して大学生活をスタートしてからも、就活や進学などのためにTOEICを受けている学生さんは多いです。
そこで、ここからは大学生がだいたいどのくらいのTOEICスコアを所有しているものなのかを解説していきます。
大学生のTOEIC平均スコア
まずは、過去5年間の大学生のTOEIC平均スコア(公開テストのみ)を見てみましょう。
年度 | リスニング | リーディング | 合計 |
2017 | 311点 | 255点 | 565点 |
2018 | 313点 | 254点 | 567点 |
2019 | 315点 | 259点 | 574点 |
2020 | 333点 | 283点 | 616点 |
2021 | 321点 | 273点 | 594点 |
大学生の平均は、だいたい600点前後だと言えます。
大学生のTOEICスコア分布
次に、2021年の大学生のTOEICスコア分布(公開テストのみ)を見てみましょう。
545~595点を取得する大学生がもっとも多いようです。
学年別のTOEIC平均スコア
次に、2021年の大学生の学年別TOEIC平均スコア(公開テストのみ)を見てみましょう。
1年生は563点、2年生は582点、3年生は594点、4年生は609点となっています。学年が上がるにつれて平均スコアも上がっています。
大学で英語の授業を受けたり、就職に向けてTOEICの勉強をするなかで、TOEICのスコアが上がっているのでしょう。
学部別のTOEIC平均スコア
次に、2021年の大学生の学部別TOEIC平均スコア(公開テストのみ)を見てみましょう。
文系専攻のほうが比較的平均スコアが高い傾向にあります。
大学・学部別のTOEIC平均スコア
最後に、大学・学部別の学生のTOEIC平均スコアを紹介します。ただし、これは明確な出典元があるわけでなく、筆者の独自調べなので、あくまで参考程度にとどめておいてください。
ちなみに、東京大学に関しては学生のTOEIC L&Rのスコア分布が公表されています。
1番多い点数は785点~865点です。785点以上の学生が約70%、945点以上も15.9%を占めています。
おすすめの教材・学習サービス
ここからは、筆者がTOEIC900点を取る上で役に立ったサービスを厳選して紹介していきます。
一定期間、無料で試せるサービスだけをするので、自分の行動を変えるために、まずは登録をしてみましょう!
SANTA TOEIC
世界中で400万人が利用しているAI学習アプリです。
アプリ内で3分問題を解くだけで、AIが速攻スコア診断をしてくれるので、精度高く現時点のスコアを計測することができます。テストを受ける手間がかからないので、私は勉強する度に実力診断をして、自分の英語力が本当に伸びているのかのチェックに使用していました!
もちろんスコア診断や一部の教材は無料で行うことができるので、本当におすすめです。
対策内容 | TOEIC L&R TEST対策/演習問題/英単語/文法/復習トレーニング/リスニング/リーディングほか |
月額料金(税込) | ・無料プラン ・有料プラン サブスクリプション1か月プラン:¥2,900/月 1か月プラン:¥4,900/月 3か月プラン:¥2,940/月 実践模試試験パッケージ:¥1, 500/90日 |
学習環境 | オンライン(iPhone/Android) |
スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)
言わずと知れたTOEIC対策専用の学習アプリです。大手のリクルートがやっているサービスなので安心できますよね。
中々時間が取れない時でも、たった3分で学べる動画・演習問題。単語クイズ・復習トレーニング教材が使い放題なので、勉強がめちゃくちゃ捗ります。このアプリのお陰でスコアアップできたと言っても過言はありません!
しかもTOEICテスト約20回分相当の実践形式問題も解き放題なので、公式問題集に飽きた人にもピッタリです。
1週間無料でお試し体験ができるので、まずは登録してみることをオススメします!解約も簡単にできるので、安心してダウンロードができます。
対策内容 | TOEIC L&R TEST対策/演習問題/英単語/文法/復習トレーニング/リスニング/リーディングほか |
月額料金(税込) | ・¥3,278/月(App Storeからの申し込みだと¥3,700/月) ・6か月パック:¥3,058/月 ・12か月パック:¥2,728/月 |
学習環境 | オンライン(iPhone/Android) |
KIRIHARA Online Academy
50年以上の歴史がある短期集中型オンラインスクールです。
超短期かつリーズナブルに手厚いTOEIC対策が受けられるのがポイントです。
TOEIC専用のコースには、500点突破コースと、730点突破コースの2つがあるので、取得したいスコアに合わせて受講するのがおすすめです。
本当に質が高い授業を行なっているので、スコアアップ間違いなしです!
無料で講義を受けられるので、この機会にぜひ試してみましょう。
対策内容 | TOEIC L&R対策/英検 |
月額料金(税込) | 33,000円(1カ月16,500円) |
学習環境 | オンライン |
まとめ
今回は、大学入試で必要なTOEICスコア、そして大学生のTOEIC平均スコア、TOEIC対策のおすすめ教材について解説しました。
いかがだったでしょうか?ぜひ、紹介したアプリを使って目標スコアを達成し、夢のキャンパスライフを手に入れてください!
早稲田大学教育学部では、TOEICスコアを卒業申請に活用することができます。必要なスコアは学科によって異なるので、一度確認してみてもいいでしょう。