TOEIC700点を取るメリットとは? 700点を取るための勉強法も解説します!

自分の英語力を活かして仕事ができるようになるために、TOEICの勉強をしようと思っている方は多いと思います。

仕事でTOEICスコアをアピール材料にしたい場合、700点以上を取得したほうがいいと言われています。

今回は、なぜTOEIC700点以上を取得すべきなのか、そして700点取得のために必要な英語力、おすすめの勉強法について解説します!

なぜ700点以上を取得すべきなのか?

ここでは、700点以上をとるべき理由を3つ紹介します。

就職や転職でアピール材料になる

近年は、ビジネスのグローバル化が進んだことで、英語力の高い社員を求めている企業が増えています。

TOEIC700点以上は、一般的に企業から「英語ができる人」と認められるスコアだと言われています。そのため、履歴書にTOEIC700点以上の記載があれば、書類だけでは選考から落ちなくなるなど、優遇されることも少なくありません。

キャリアの幅が広が

就職した後のキャリア形成にも、TOEIC700点以上は大きな強みになります。

TOEIC700点以上を取得していると、ある程度幅広い業務を英語でできるとみなされる場合が多いです。そのため、海外部門への異動や海外赴任など、グローバルな仕事に就ける可能性が高まります。

また、中途採用の場合、TOEIC700点以上を条件としている企業・職種も少なくないので、転職時の選択肢も広がっていきます。

ただし、グローバル企業や商社、外資系では700点よりもっと高いスコアを求める場合もあります。これらの企業を志望する場合は730点以上を目指すといいでしょう。

昇進・昇給の可能性が高まる

昇進・昇給の条件としてTOEIC700点を設定している企業も多くあります。
そのため、すでに700点を取得していれば、あわててTOEICの勉強をする必要がなくなります。

TOEIC700点はどのくらいの英語力なのか?

TOEIC700点の英語能力

TOEIC700点の人が英語でできるとされていることは以下の通りです。

  • 日常生活でのコミュニケーション全般
  • 簡単なビジネス上のコミュニケーション
  • 通訳なしでの海外旅行、海外出張

一般的に、英語で仕事ができると認められるレベルです。

TOEICを主催しているETSが公表している『TOEICスコアとコミュニケーション能力レベルとの相関表』によると、700点はレベルCに相当します。

レベルTOEIC スコア評価
A860~990Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる
B730~855どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている
C470~725日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では 業務上のコミュニケーションができる
D220~465通常会話で最低限のコミュニケーションができる
E5~215コミュニケーションができるまでに至っていない

700点はTOEIC受験者の上位24%

以下のグラフは、2021年度実施回(団体受験を含む)の全受験者のスコア分布です。

このグラフから、TOEIC695点以上は受験者の上位約24%であるということがわかります。だいたい4人に1人の割合で、695点以上を取得していることになります。

上位の24%に入ると考えると、難易度は高いといえます。

英検と比較すると?

以下の表は、文科省の資料をもとに、TOEICスコアと英検の級を比較したものです。

TOEIC英検
9451級
785準1級
5502級
225準2級
1203~5級

このことから、TOEIC700点は英検の2級以上準1級未満レベルと言えます。

TOEIC700点取得のために必要なこと

ここからは、TOEIC700点取得のために必要なことについて解説します。

必要な語彙力・文法力

TOEIC700点を取得するための必要な語彙数は、約7,000語と言われています。
大学受験に必要な語彙数は約5,000~6,000語、難関私大受験に必要な語彙数は約6,000~7,000語と言われているので、大学受験経験者は新たに2,000語を覚える必要があります。
ちなみに、約5,000語はTOEIC600点を取得するのに必要な語彙数と言われています。

また、TOEIC700点を取得するには高校英語程度の文法項目は使えるようになっておく必要があります。

必要な正答率

TOEIC700点を取得するには、少なくとも70%の正答率を目指しましょう。

一般的に、TOEICはリーディングよりもリスニングの方がスコアを取りやすいとされています。そのため、リスニングは正答率80%リーディングは正答率60%を目指すと、全体で正答率70%にすることができます。

リスニングは正答率80%、リーディングは正答率60%を目指す際、パートごとの正答数は以下の表を目安にするといいでしょう。

パート正答数/問題数
Part 16/6
Part 220/25
Part 330/39
Part 424/30
Part 521/30
Part 612/16
Part 730/54

TOEIC700点を取れない要因

TOEICの勉強を長期間行っている、または何度もTOEICを受験しているのに、なかなか700点の壁を越えられないという方は多いと思います。

ここからは、TOEIC700点を取れない場合に考えられる理由を4つ紹介します。

勉強時間が足りていない

700点の壁を越えられない場合、そもそもの勉強時間が足りていないことがあります。

TOEIC専任講師のTEX加藤氏によると、TOEICで100点スコアアップをするためには、200~300時間の勉強が必要なのだそうです。これは、1日2時間ずつ勉強した場合、3~5か月半かかる計算になります。

一度ご自身の勉強の履歴を確認し、勉強時間が足りているか確認してみるといいでしょう。

語彙力が足りていない

TOEIC700点を取れない方は、基本的な単語は知っていても、TOEIC頻出単語・表現に抜け漏れがある可能性があります。

このような方は、TOEIC対策用の単語帳を使って勉強するといいでしょう。

文法でよくわかっていないところがある

TOEIC700点を取得するには高校英語程度の文法項目は完璧にしておく必要があります。

文法で少しでもあいまいにしている部分があると、試験中に問題文を理解するのに時間がかかったり、リスニングで聞き取れなくなることがあるので、700点取得は難しくなります。

TOEICの傾向を把握していない

TOEICには、独特の試験形式があります。そのため、出題傾向を把握していないと、試験中に予想外の問題形式を見てあわててしまう可能性があります。

TOEIC700点を取得するには、TOEICの問題形式や傾向を把握しておくことは必須です。

TOEIC700点達成のためのおすすめ勉強法

ここからは、TOEIC700点を目指すためのおすすめ勉強法を紹介します。

スキマ時間を勉強時間にあてる

前述したように、TOEICスコアアップのためには勉強時間の確保が肝要です。

そのために、生活のスキマ時間での勉強を行うようにしましょう。

例えば、歯磨きの時間には単語の勉強をする、通勤時間にはリスニング音声を聞く、などルールを決めておくと、スキマ時間での勉強を習慣化しやすくなります。

語彙力を強化する

基本的な単語のみならず、TOEIC頻出の単語・表現の定着を図りましょう。

以下のようなステップで学習を進めるといいでしょう。

  1. 単語の発音を確認して、音読する
  2. 単語を見て、意味の確認をする
  3. 単語の音を聞く

このステップを1日2回は行いましょう。特に、2回目は就寝前に行うと記憶に定着しやすくなります。

単語を効率的に暗記するには、繰り返し復習をすることが大切です。何度も同じ単語に触れることで、着実に定着していきます。

単語の学習には、以下の2冊の単語帳がおすすめです。

  • TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

TOEIC頻出単語が目標スコア別に掲載されています。600点レベルの400語+760点レベルの300語を覚えるといいでしょう。

  • 英単語ターゲット1900

英語学習をしばらくしていなかったり、語彙力に自信のない方におすすめの、比較的易しい単語帳です。

文法力を強化する

文法であいまいな部分をなくせるよう、文法力を強化しましょう。

特に以下のような方は、文法の勉強が必須と言えます。
・これまであまり勉強をせずにTOEICを受験してきた
・問題の意味を使われている単語から推測することが多い

逆に、以下のような方は、文法の勉強はあまり必要ないでしょう。
・すでに文法書を使って文法の学習は一通り行っている
・問題の意味は基本的に支障なく理解できる

文法の学習には、以下の2冊の教材がおすすめです。

  • TOEIC(R)テスト英文法 プラチナ講義

TOEICで使われる文法事項が丁寧に解説されており、練習問題もついているので、文法に対する理解を深めるのにおすすめの一冊です。

  • 1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急

TOEICのPart 5の文法問題に特化した教材です。サイズもコンパクトで、すきま時間の勉強に最適な一冊です。解説音声も付いているので、わからない問題があってもすぐに解決できます。

TOEICの問題対策を行う

TOEICの問題対策がTOEIC700点取得には大切です。
そのため、模試を解いてTOEICの問題傾向を把握するとよいでしょう。

問題対策には、以下の教材がおすすめです。

  • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集9

サンプル問題のほか、模擬試験が2回分掲載されています。
模擬試験は何度も解いて、TOEICの出題形式・出題傾向を把握するようにしましょう。

おすすめTOEIC対策用アプリ3選

最後に、TOEIC対策用のアプリで、おすすめのものを3つ紹介します。

スタディサプリENGLISH TOEIC  L&R TEST対策コース(月額3,278円)

TOEIC対策用の講義動画を300本以上視聴できるアプリです。
また、TOEIC20回分の問題演習や、レベル別単語クイズ、ディクテーション/シャドーイング機能も搭載されています。

7日間の無料体験もあるので、試しに利用してみてもいいでしょう。

トレーニング TOEIC ® test(無料)

リスニング500問、リーディング383問を解くことができます。問題を解いたら解説も読めるので、わからなかった問題の復習も可能です。また、目標スコア別の単語問題も搭載されています。

苦手なパートを重点的に勉強するのにおすすめのアプリです。無料で使える点もかなりいいですよね。

TOEIC presents English Upgrader(無料)

TOEICの公式アプリです。
TOEICの問題対策用アプリではないのですが、シチュエーション別に会話を聞いて、問題を解いたり、スクリプト・重要フレーズを確認することができます。
リスニング力の強化におすすめのアプリです。

おすすめの教材・学習サービス

ここからは、筆者がTOEIC900点を取る上で役に立ったサービスを厳選して紹介していきます。

一定期間、無料で試せるサービスだけをするので、自分の行動を変えるために、まずは登録をしてみましょう!

SANTA TOEIC

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NPQ6N+7B5M5U+54Z6+60WN5

世界中で400万人が利用しているAI学習アプリです。
アプリ内で3分問題を解くだけで、AIが速攻スコア診断をしてくれるので、精度高く現時点のスコアを計測することができます。テストを受ける手間がかからないので、私は勉強する度に実力診断をして、自分の英語力が本当に伸びているのかのチェックに使用していました!

もちろんスコア診断や一部の教材は無料で行うことができるので、本当におすすめです。

対策内容TOEIC L&R TEST対策/演習問題/英単語/文法/復習トレーニング/リスニング/リーディングほか
月額料金(税込)・無料プラン
・有料プラン
サブスクリプション1か月プラン:¥2,900/月
1か月プラン:¥4,900/月
3か月プラン:¥2,940/月
実践模試試験パッケージ:¥1, 500/90日 
学習環境オンライン(iPhone/Android)

スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HN2YP+2T7PMA+3AQG+NTJWY

言わずと知れたTOEIC対策専用の学習アプリです。大手のリクルートがやっているサービスなので安心できますよね。
中々時間が取れない時でも、たった3分で学べる動画・演習問題。単語クイズ・復習トレーニング教材が使い放題なので、勉強がめちゃくちゃ捗ります。このアプリのお陰でスコアアップできたと言っても過言はありません!

しかもTOEICテスト約20回分相当の実践形式問題も解き放題なので、公式問題集に飽きた人にもピッタリです。

1週間無料でお試し体験ができるので、まずは登録してみることをオススメします!解約も簡単にできるので、安心してダウンロードができます。

対策内容TOEIC L&R TEST対策/演習問題/英単語/文法/復習トレーニング/リスニング/リーディングほか
月額料金(税込)・¥3,278/月(App Storeからの申し込みだと¥3,700/月)
・6か月パック:¥3,058/月
・12か月パック:¥2,728/月
学習環境オンライン(iPhone/Android)

KIRIHARA Online Academy

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NPQ6N+805TKI+53RU+BXIYQ

50年以上の歴史がある短期集中型オンラインスクールです。

超短期かつリーズナブルに手厚いTOEIC対策が受けられるのがポイントです。
TOEIC専用のコースには、500点突破コースと、730点突破コースの2つがあるので、取得したいスコアに合わせて受講するのがおすすめです。

本当に質が高い授業を行なっているので、スコアアップ間違いなしです!

無料で講義を受けられるので、この機会にぜひ試してみましょう。

対策内容TOEIC L&R対策/英検
月額料金(税込)33,000円(1カ月16,500円)
学習環境オンライン

まとめ

今回は、TOEIC700点以上を取得すべき理由、700点取得のために必要な英語力、そしておすすめの勉強法について解説しました。

いかがだったでしょうか?ぜひ700点取得を目指して、勉強に励んでください!

○ 関連記事

このサイトをフォローする!

PAGE TOP