目次
令和5年度の募集要項は?
過去の傾向から、6月に更新されます。
募集要項

要約すると、大学生も高専生も受験可能です!
募集区分および人数
募集人数
自然情報学科 4名
人間・社会情報学科 4名
コンピューター科学科 2名

自分が将来やりたいことをベースに学科を選択しよう!
出願時期目安
令和 3 年 7 月 13 日(火)~同年 7 月 19 日(月) 16 時必着
注:必ず郵送とすること。
選抜方法
一次試験
※1次選考では英語試験のスコア換算が可能です!


二次試験


英語はスコア換算が可能なので、筑波大学などと併願するのが良いね!
合格発表
令和 3 年 8 月 31 日(火)午後 5 時頃,情報学部玄関(全学教育棟本館北棟)に掲示発表するとともに,郵送により各人あてに通知します。
詳しくは公式HPをチェック
https://www.i.nagoya-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/06/6d921c0653d4d29c22b5c2b837e37c43.pdf
○ 絶対合格したい人へ
過去問、対策スケジュールはこちらから
編入試験で欲しい情報が全て分かる!合格を勝ち取った先輩たちはみんな読んでいる合格バイブルです。
編入試験は情報戦です。必ず読んでライバルと差をつけましょう!
まとめられている情報
・各大学、学部の勉強スケジュール
・過去問
・勉強方法
・合格後の進路
絶対に合格するための受講コース
ハナフィでは今まで多くの受験生をサポートしてきました。
このノウハウをギュッと詰め込んだコースをご用意しております 。
まずは無料相談から申し込みをしてみましょう!
入会者だけが得られる特典
・志望理由書添削 & 面接対策
・編入コミュニティへの参加
・オーダーメイドの学習計画の提供
・その人にあった併願校の提案
・勉強の進捗確認、定期テスト
・過去問の提供
次の各号のいずれかに該当する者。(本学在学者は除く。)
1 大学に 2 年以上(休学期間を除く。)在学し(令和 4 年 3 月 31 日までに 2 年以上在学となる者を含む。),62 単位以上を修得した者及び令和 4 年 3 月 31 日までに修得する見込みの者
2 学校教育法第 104 条第 4 項の規定により学士の学位を授与された者及び令和 4 年 3 月 31 日までに授与される見込みの者
3 短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び令和 4 年 3 月 31 日までに卒業する見込みの者
4 学校教育法第 132 条の規定により専修学校の専門課程を修了した者及び令和 4 年 3 月 31 日までに修了見込みの者
5 学校教育法第 58 条の 2 の規定により高等学校の専攻科の課程を修了した者及び令和 4 年 3 月 31 日までに修了見込みの者
6 学校教育法施行規則附則第 7 条の規定により大学の第 3 年次に編入学することができる者
7 外国の短期大学を卒業した者及び令和 4 年 3 月 31 日までに卒業見込みの者
8 外国の短期大学の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって,文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を我が国において修了した者及び令和 4 年3 月 31 日までに修了見込みの者(学校教育法第 90 条第 1 項に規定する者に限る。)
9 外国において,学校教育における 14 年以上の課程(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む。)を修了した者及び令和 4 年 3 月 31 日までに修了見込みの者
(注)7,8,9 により出願しようとする者は,出願資格を事前に確認しますので,令和 3 年 6 月 29 日(火)までに情報学部教務学生係に必ず問い合わせてください。